脳に刺激を与え集中力想像力を伸ばす積木

脳に刺激を与え想像力を伸ばす積木

うちの子供が検査を受けるときシンプルな積み木の配列 テストがありました。家庭で遊びながら積み木の配列を練習してみると良いと思います。つみき にも 色々な種類や材質があって 白木積み木 無塗装積木色のついたカラ―積み木などがあります。インターネット 通信販売 「知育玩具木積み木」で検索されるとお気に入りが見つかると思います。

 

 

子供や園児に与えるなら白木より色付きの積み木の方が良いといわれています。あとは、持った感触も大切。プラスチックの積み木よりブナ・カエデなどを材質に使った木製の積木は木のあたたかみがあります。

 

療育用に与える場合ドイツ デュシマ社のミニチュア積み木やフランスのボイキドBOIKIDO を購入するよりドイツ製 デュシマ社フレーベルのミニチュア積み木BRIO(ブリオ)の積み木がオススメ。

 

でも園児や乳幼児だと白木のHABAブロックスやBRIO(ブリオ)では、シンプル過ぎて興味を持たないかもしれませんね。スイス製Naef(ネフ)キーナーモザイクBRIO(ブリオ)のカラー積み木は、シンプルですが、色がキレイで子供が手にとる機会が増えます。

 

また皇室御用達で美智子皇后様が愛子様 の幼少時代に贈られたSINA (ドイツジーナ)のベビーキューブ も扱いやすい商品です。国産?の商品では、神戸初のファミリア、つるつるすべすべの触り心地重視派ならサナサナSana*Sanaやニチガン童具館のWAKU-BLOCKワクブロック が人気です。組み立てる並べる崩すが脳に刺激を与え想像力を伸ばします。

 

集中力・創造力・協調性を養う積木

集中力・創造力・協調性積木は、たくさんのことを学べます。崩したり組み立てたり新しいものを作るただガチャガチャ遊んでいるだけでは、ありません。(笑)脳が、刺激されていると思うと多少散らかっていても音が気になっても自由にさせてあげましょう。

 

KAPLA (カプラ)の積み木は、フランス生まれの白木の積み木でとてもシンプル。崩すときとてもにぎやかな音がします。幼稚園や保育園に置いてあることが多い商品です。

 

 


カプラ 積み木 最安値 で 購入

 

ADHDの子供は、以下のような様子が見受けられます。

  • 何度注意しても同じことを繰り返す
  • 失敗を何度も繰り返す
  • 先生の言うことが聞けない
  • 椅子をガタガタさせる
  • 椅子によじのぼる
  • 注意が聞けない注意を聞けない
  • 目が合わせられない目を合わせられない
  • 言う事を聞けない

 

成長すると気になる点が改善していくこともありますがどんな子供でも五感を刺激する積木は、脳に良い刺激を与えてくれます。兄弟姉妹で楽しみながら遊ぶことが1番の療育になります。

失敗しない 積み木 の選び方 遊び方

平仮名積み木は、保育園児や幼稚園児のオモチャとして人気が高く子供に買い与えたことがありますが、遊びと勉強は、共存せず失敗。数価格色キャラクターメーカー何も考えず購入して今だから失敗だったと思われる積み木の選び方

 

平仮名(プラスチック)積み木→プラスチックどうしの
ぶつかる音が耳触りになり1年を待たずにごみ袋行き!
平仮名は、あちこちに散らばり行方不明になること続出。

 

アンパンマンはじめてのつみきセットアガツマ(木製)→アンパンマンのキャラクターが可愛くて買ってしまったけど
価格が高いだけでキャラクターは必要無かった。

 

ミッフィー積み木(ニチガン)つみき車付き→つみき車とミッフィーが可愛くて買ってしまった・・つみき車は、積み木を収納するには良い箱でした。

 

以上をふまえて失敗しないためには形、色、数量、重さ、材質で選ぶべし。
積み木で、文字を覚えさせるより・・シンプルな積み木を組み立てる方に
重点を置いた方が、創造力や何かを作りだす発想力が高まると思います。

 

定番は、レゴでしょう・・

 

 

木のおもちゃもおすすめドイツ製グリム社のカラフルな積木

 

 

選び方の基本は、基尺が同じでレンガ型の積み木が多くあること・・
レゴ(LEGO)」「プラレール」「ダイヤブロック」の場合も買い足しが可能で
遊びが無限に広がっていくんですね。
我が家の場合、ここ4年間、クリスマスも誕生日プレゼントも毎回レゴです。(笑)

 

 

塗装は、していないものがベストで買い足して行くときに同じメーカーの
色付きを選び増やしていくことを前提にする
積み木の面取りは、面取りされていれば安全ですが
投げると痛いそういうことも学べるものが積み木の良い部分だと私は思います。

 

面取りしてあると高く積むとき積みにくいんですね。
本来子供は、遊びの天才のはず!!高く高く積み上げて行き
高く積み過ぎて積み木が崩れる積み木崩しにならないために
どうしたら良いのか考える!!そんな過程が大事なのです。

 

後は、木のオモチャで遊んだ後の片付け。・゚・(ノД`)・゚・。
これは、重労働(笑)理想は、片付けなくても良い場所を一部屋作ること。
それが無理なら思いっきり遊ばせてからご飯の前
散歩に行く前に一気に片付けさせる・・こうやって考えると
案外奥が深いものですね。

 

我が家は、レゴのお陰でWISCの積み木のテストが飛躍的に
高くなったと自負していますが、レゴは、買い足し可能比較的安価ですが
ガチャガチャとプラスチック同志が当たる音が意外と耳触り。
木の積み木なら少しは耳触りを緩和できたかな〜と思います。
皆さんは、失敗しない積み木の選び方買い方をしてくださいね。

 


積み木 ランキング

BorneLund ボーネルンド デンマーク語の「Borne=子ども」と「Lund=森」を意味する
ふたつの言葉から名づけられました。 ボーネルンドの森で生まれたあそびがひとり